2024年08月01日
ふたり
前回のつづき
新尾道三部作の中の一つです。
『ふたり』 中嶋朋子さんと石田ひかりさんが姉妹役です。 なくなった姉が妹の前に現れ、成長を見守っていくという映画でした。
強引な展開ではありましたが、切なくて幸せな映画で、心に残っています。
1991年(今から33前になるか・・・・)




印象に残る場面のロケ地を見つけました。
駅に尾道映画のロケ地マップがありますが、傾斜地で細い路地の多い尾道なので正確な地図にはなっていません。
あたりをつけて探すも、ものすごい体力が必要でくじけそうになりましたが、見つけたときの喜びは大きかったです。
一つ目の電柱の場所は、坂も急で地図を見てもどの路地かもわかりません。
自身はありませんでしたが、勘が働き、一発で見つけることができました。
2つ目の場所は、映画の象徴的な場所で、お寺が目印だったのですぐに見つけました。
〇印は、姉の千津子が事故で亡くなった場所です。
「33年前にここで・・・・」
やはり感慨深いものがありましたね。
新尾道三部作の中の一つです。
『ふたり』 中嶋朋子さんと石田ひかりさんが姉妹役です。 なくなった姉が妹の前に現れ、成長を見守っていくという映画でした。
強引な展開ではありましたが、切なくて幸せな映画で、心に残っています。
1991年(今から33前になるか・・・・)






印象に残る場面のロケ地を見つけました。
駅に尾道映画のロケ地マップがありますが、傾斜地で細い路地の多い尾道なので正確な地図にはなっていません。
あたりをつけて探すも、ものすごい体力が必要でくじけそうになりましたが、見つけたときの喜びは大きかったです。
一つ目の電柱の場所は、坂も急で地図を見てもどの路地かもわかりません。
自身はありませんでしたが、勘が働き、一発で見つけることができました。
2つ目の場所は、映画の象徴的な場所で、お寺が目印だったのですぐに見つけました。
〇印は、姉の千津子が事故で亡くなった場所です。
「33年前にここで・・・・」
やはり感慨深いものがありましたね。
Posted by 草次郎 at 22:35│Comments(3)
│思い出
この記事へのコメント
こんにちは。
御無沙汰しています。
以前のPNを祖忘れしたので、りみちゃんの不安クラブのPNで失礼します。
この映画の主題歌の草の想いの曲が当時、とても心に響きまして、いよいよ調べました、
それがきっかけで大林監督の大ファンにもなりました。
いつか尾道を訪ねなきゃと思い、ん十年が過ぎてしまいました。
思いがけず草次郎さんのブログで再会。
ありがとうございました(^^)
あ、でも実際に行きたいと思いました。
草次郎さんのブログの記事で。
御無沙汰しています。
以前のPNを祖忘れしたので、りみちゃんの不安クラブのPNで失礼します。
この映画の主題歌の草の想いの曲が当時、とても心に響きまして、いよいよ調べました、
それがきっかけで大林監督の大ファンにもなりました。
いつか尾道を訪ねなきゃと思い、ん十年が過ぎてしまいました。
思いがけず草次郎さんのブログで再会。
ありがとうございました(^^)
あ、でも実際に行きたいと思いました。
草次郎さんのブログの記事で。
Posted by やいまのほし at 2024年11月16日 14:03
誤字脱字すみません。
眼鏡屋さんに行き時間が作れず。
眼鏡屋さんに行き時間が作れず。
Posted by やいまのほし at 2024年11月16日 14:10
こんにちは
若く、ぎりぎり青春と呼べる頃に見た映画なので心に残っています。
最初に見たのがさびしんぼうでした。私もいつか尾道行きたいと思っていてん十年です。
若く、ぎりぎり青春と呼べる頃に見た映画なので心に残っています。
最初に見たのがさびしんぼうでした。私もいつか尾道行きたいと思っていてん十年です。
Posted by 草次郎
at 2024年11月29日 14:50
