2024年07月26日
さびしんぼう

最後の感動のシーン



ヒロキが、百合子の自転車がこわれて困っているときに声をかけた場所
(通学路の設定でしたが道の向こうを曲がると行き止まりでした。)
若いころに見ておいてよかったなあと思う映画です。 39年たった今でも 思い出すと心がきゅんとします。
広島へ行く機会があったので 尾道まで足をのばしてみようと決めました。
記憶を思い起こさせるために事前に映画を見ておこうと、ネット配信で視聴しました。
尾道三部作の二作目「さびしんぼう」
39年ぶりに富田靖子ちゃんに会えました。
あの頃の純粋な気持ちがよみがえります。感動は薄れていなかったのです。
今の年齢で初めて視聴したとしたら・・・あの頃のような感動はなかったかもしれません。。。
あの頃、彼女のことが好きだったことも思い出しました。学業や仕事が忙しく、自分のことが精いっぱいだったので持続できませんでした。
最近テレビや映画を見ないのでわかりませんが、今でも きっとかわいいんでしょうね。
会ってみたいです。
撮影の主要ななロケ地を探し当てました。
坂道の多い土地なので、結構疲れましたが、過去の自分にも出会えたような気がします。
行く機会があってよかったです。 大袈裟ですが、生きていてよかったです。
ロケ地めぐり もう一作あります(つづく)
Posted by 草次郎 at 21:26│Comments(0)
│思い出